行楽 ・ 観光

二 日 目  2016年11月4日(金)

コテージ →≪(県)40号線→(県)147号線≫→ リンゴ園 → ≪(県)147号線 →141号線≫ → 上田城 → 142号線

 → 小諸城 →  大手門公園



6:20 コテージ 起床





8:40
   リンゴの自動販売機

















  9:20〜  上田城


 尼  ヶ  淵 






 尼 ヶ 淵 か ら 南 櫓 ・ 西 櫓 








   方向を変え近寄って撮影








9:35  けやき並木遊歩道





尼ヶ淵から二の丸堀跡のけやき並木遊歩道を歩いてきました。

写真中央後方に見えているのは二の丸橋。

けやきの立派な大木が並んでいる様圧巻です。

真田丸の幟が無ければ尚良いのに、今年の上田城は大河ドラマ真田丸一色です。

    















9:45 二の丸跡東側
赤矢印は進路









東虎口櫓門(南櫓・北櫓)前・真田神社・西櫓

10:15  東虎口櫓門(南櫓・北櫓)前










真田信繁(幸村)公大兜

東虎口門を潜り右に進むと、真田信繁(幸村)公が身に着けたといわれる、巨大な鹿角脇立朱塗兜が境内にあります

写真右後方は西櫓









10:40  真田神社

東虎口門を潜り前に見える鳥居から参道を進み、真田神社に参拝















真田神社拝殿の横を通り進むと本殿
その前に真田井戸があります。

今日はどこに行っても人が多くて写真が
撮れません。

井戸を見て西櫓へ




城内唯一の大井戸。



11:45  西  櫓


西櫓は上田城で江戸時代から現存する唯一の建物です


石段を少し上り西櫓正面





西櫓の内部

以前は公開されていなかったのですが、NHKの大河ドラマの放送に合わせて公開に踏み切られたようです。















11:00  北櫓・東虎口櫓・南櫓の内部観覧















11:15  本丸跡北西隅櫓から北東隅櫓 ・ 土塁 ・ 本丸跡の紅葉









11:35  信州上田真田丸大河ドラマ館前・二の丸東虎口跡







12:15  駐車場に戻り小諸城に向かいます。

  13:00〜  小諸城到着




13:11  三の門















懐古神社から富士見展望台→水の手展望台
→酔月橋→天守台→黒門橋への道順地図

赤矢印が私が歩いたと思われる所



























13:30  富士見台展望台






水の手展望台手前の紅葉と詩碑








13:55  水の手展望台





14:00  酔月橋







14:05 天守台
何故か天守台に上りませんでした。桜の時期にもう一度と。






14:09  荒神井戸


荒神井戸から黒門橋までの紅葉は最高でした






14:12  鶯石


帰りの大手道も、坂道、石垣、紅葉 良いです。



14:16  大手門公園への地下道入口

14:20  大手門公園







反対側に出ました。行き辺りは道路です。


上記地図からも解るように、小諸駅から自由通路で懐古園へ直接行けたり、また懐古園から大手門公園には地下通路やエレベーターも あるようで、アクセスは非常に良いようにできています。また大手門近くにも、小諸宿や本陣館などがあるようですがこちらに来る人は少なそうです。 穴場かもしれません。

14:25 散策終了 駐車場に戻り宿に帰ります。来た道を戻ろうと思ったのですが少し間違えての帰りとなりました
飾り線柵(1).gif       飾り線柵(3).gif

一日目        三日目      HOME