繋がった中勢バイパス(23号線)から県道10号へ
国道23号の中勢バイパス(全長三三・八キロ予定)で未開通だった津市野田−高茶屋小森町間の六キロが、二月八日に開通したので、。大里窪田交差点まで走り、県道10号線、国道1号線ドライブ。
中勢バイパスは松阪からは片側1車線の対面通行なので、信号の交差点で渋滞になっています。
県道10号線・国道1号線は、日曜日のためか車は意外と少ない
関ドライブインでイップク
県道10号線から国道1号線
道の駅「あいの土山」から「マーガレットステイション」へ 日野水口グリーンバイパスを走る
抹茶大福を買いました
国道1号線から日野水口グリーンバイパス
マーガレットステイション
直売所
八日市IC
帰りに近道をしようと走った滋賀県道41号線はひどい山間隘路で抜け道には向いていませんでした。
![]() |
![]() |
![]() |
介護経営「成功の実現」にお応え致します
名古屋のS-1行政書士・社会福祉士
介護事業サポートの詳細・ご相談はこちら S−1行政書士事務所 HPへ